TAMA TECHNOLOGY EXHBITION

広域TAMA先進技術

技術変革(第4次産業革命)と脱炭素社会への取組みが急速に進み始めています。世界的にその潮流が進み、ものづくり業界においてもIoTやAI活用などのDX化による生産性向上や働き方改革、人材確保等の対策が求められています。

今後、世界情勢の変化により私たちのビジネスは産業構造の転換点を迎えており、カーボンニュートラルやSDGs 等への取組みも無視できない状況となっています。このような状況下、中小企業には更なる技術の高度化と改革が必要となってきます。

そこで、2022年10月にオープンする「東京たま未来メッセ」において、次世代を見据えた先端的な技術テーマで新たな発見と気づきを得る技術講演会と、多摩・相模原地域に集積する中小企業の技術力とアイデアを披露する技術展示会を同時開催します。

イメージ写真

セミナー

セミナーは登録制です。
セミナーの参加をご希望の方はこちらよりお申し込みください

  • 第1部 10:30~11:30 定員100名

    千野 俊猛

    大変化の時代に求められる中小企業の経営

    コロナ禍に戦争、さらに連続地震—まさに世紀末の様相。世界は大変化の連続だが、こうした困難な状況で中小企業経営はどう舵取りをすればよいのか。経済記者出身の大学教授が解き明かします。

    電気通信大学特任教授

    元日刊工業新聞社代表取締役社長

    千野 俊猛 氏

  • 第2部 13:30~14:15 定員100名

    今村 俊樹

    今、求められるSDGs活動~選ばれる企業であるために~

    企業におけるSDGsへの取り組みは、世界規模の目標達成に貢献するだけでなく、企業価値を高めることにもつながります。SDGsの必要性や、企業がSDGに取り組むメリットと取り組むヒントを分かりやすくお話いたします。

    一般財団法人日本品質保証機構
    マネジメントシステム部門企画センター所長

    今村 俊樹 氏

  • 第3部 14:30~15:15 定員100名

    ⼭本 勇輝

    ものづくりAI⾰命と⼈材育成

    ⼈がやるべきこと(知的労働)と、機械に出来ること(ルーティーンワーク)を徹底的に分業、システム化したHILLTOP ⽣産 SYSTEM とは?AI、Iot、Big Data を活⽤した、HILLTOP が提案する新しい形の製造サービスをお話します。

    HILLTOP株式会社代表取締役社長

    ⼭本 勇輝 氏

セミナー詳細はこちら

ご来場方法

当展示会は入場無料です。
なお、技術講演会は事前お申込みとなります。お申込みはこちら

会場

東京たま未来メッセ
(東京都立多摩産業交流センター)

〒192-0046
東京都八王子市明神町三丁目19番2号

アクセス

JR八王子駅から徒歩5分
京王八王子駅から徒歩2分

Google Mapで見る

コロナ・感染症
ガイドライン

本会場では、徹底した新型コロナウイルス感染症予防対策を実施いたします。来場者を含めた関係者の皆様の安全を最優先に考え、来場者の皆様もご協力を賜りますようお願い申し上げます。

  • マスクの着用

    マスクの
    着用

  • 手指消毒の実施

    手指消毒の
    実施

  • 検温の実施

    検温の
    実施

  • ソーシャルディスタンスの確保

    ソーシャル
    ディスタンス
    の確保

  • 共有部分の除菌

    共有部分の
    除菌

  • 換気の徹底

    換気の
    徹底

※ご来場の際は必ずマスクを着用し、当日に風邪の症状がある、37.5度以上の熱がある、倦怠感(強いだるさ)がある、呼吸が困難であるといった症状がみられる場合は来場をお控えください。

開催概要

広域TAMA先進
技術交流展

開催日時
2022年11月22日(火) 10:00~16:00
開催会場
東京たま未来メッセ
主  催
八王子、町田、相模原商工会議所工業部会
協  賛
青梅信用金庫、きらぼし銀行、城南信用金庫、西武信用金庫、大東京信用組合、多摩信用金庫、横浜銀行(社名音順)
協力団体
多摩商工会議所、日野市商工会、あきる野商工会、昭島市商工会
後  援
東京都、八王子市、町田市、相模原市、(一社)首都圏産業活性化協会、(財)東京都中小企業振興公社多摩支社、東京都立産業技術研究センター、(独)中小企業基盤整備機構関東本部、日刊工業新聞社
イベント会場全体図